倶楽部(会員権) 月例・研修会 2021.9.5. 今日は月例です。天気が心配で今日降れば3か月連続ですが、後半スタート時に霧雨が降った程度でどうにか持ってくれました。但し昨日までの雨でカジュアルウォーターがあり、ボールが転がらない上、湿度が高いせいかロングショットで飛距離が出にくい状況。ま... 2021.09.05 倶楽部(会員権)
倶楽部(会員権) 月例・研修会・マッチプレー 2021.8.8. 今日はホームコース浦和ゴルフ倶楽部の月例(ストロークプレー)と研修会マッチプレーを兼ねた競技会です。スタート時には台風10号が最接近でスタート時は相当な雨と風でしたが、来月のエントリーもあり研修会メンバーはみんな集まってました。私も含めた皆... 2021.08.08 倶楽部(会員権)
クラブ(道具) アプローチ崩壊(涙) 今日は「盛夏杯」という、AクラスとBクラス合同の俱楽部競技で、ストロークプレーでなくポイントターニー方式で競います。月例以外の倶楽部競技にどんなのがあるかはこちら、ポイントターニー方式についてはこちらをご参照ください。8月頭ですからまさに「... 2021.08.01 クラブ(道具)倶楽部(会員権)
倶楽部(会員権) 月例・研修会・マッチプレー 2021.7.4. 今日は典型的な梅雨空。途中で止むことを期待しながらスタートしましたが最後まで止むことはなかったようです。土石流などの被害に遭われた方々に対しては心よりお見舞い申し上げます。浦和ゴルフ倶楽部研修会ではこの時期の月例が「マッチプレー選手権」を兼... 2021.07.04 倶楽部(会員権)
倶楽部(会員権) 月例・研修会2021.6.6. 月例です。研修会内で行われるマッチプレー(ホールごとに勝敗を決め、18Hで勝ち起こした方が勝ち)の予選も兼ねてるそうです。グロスのストロークプレーで16人選出し、その16名でトーナメントになるようです。スクラッチプレーなのでとても勝ち目はあ... 2021.06.06 倶楽部(会員権)
倶楽部(会員権) 月例・研修会2021.5.9. ロジカルゴルフ大網レッスン翌日の競技会です。さて、レッスンの効果はあったのでしょうか?たまにはホールごとに書いてみましょう。INスタートでした。10番 397yパー4。ティショットはFWキープ。2打目引っ掛け、バンカー越えのアプローチ、ハー... 2021.05.09 倶楽部(会員権)
倶楽部(会員権) 2021年度 浦和ゴルフ倶楽部研修会開幕 今日は2021年度浦和ゴルフ倶楽部研修会が開幕しました。受付で年会費を支払い、総会資料を受け取ります。2020年度は6月までは競技会が開催されず、競技後のミーティングも開催できていないそうです。去年の12月に入会した私はまだミーティングに参... 2021.04.11 倶楽部(会員権)練習・レッスン
倶楽部(会員権) 桜が散り始めましたね 4月の最初の日曜日は月例でなく桜花杯というAクラスBクラス合同の倶楽部競技になります。コロナになる前はとても人気で1ヶ月前の9時に並ばないと予約できませんでした。やはりコロナ恐るべしで、木曜日に電話で聞いたら空きがあるとの事で急遽参加するこ... 2021.04.04 倶楽部(会員権)
クラブ(道具) 3月 月例・研修会 今日は冷えましたね。最近暖かかったのでこの寒さは堪えましたしボールも飛びません。でも今日は新兵器を投入したんです。といってもシャフトを替えただけですが。例によって吉岡さんにFW3本調整してもらいました。シャフトはDiamana Thumpで... 2021.03.07 クラブ(道具)倶楽部(会員権)数値
倶楽部(会員権) やってもうた 今日は「埼玉県知事杯」という月例以外の倶楽部競技でした。浦和ゴルフ倶楽部には月例以外にも倶楽部競技があります。1月のお年玉杯、2月の埼玉県知事杯、3月の春分の日杯、4月の桜花杯、8月の盛夏杯、9月の敬老の日杯、11月の開場記念杯、12月のラ... 2021.02.21 倶楽部(会員権)