倶楽部(会員権) 月例・研修会 2022.7.3. 今日はホームコースの競技会です。月曜日に梅雨が明けて1週間猛暑日が続くと、最高気温34度の今日は「大した事ない」となります。それでも真夏日なのでしっかり汗をかきます。塩レモンタブレットを舐めつつペットボトル4本2L飲み干しました。 ... 2022.07.03 倶楽部(会員権)
倶楽部(会員権) 月例・研修会 2022.6.5. 今日はホームコースの月例です。今回からラウンド後に行われる「ミーティング」が再開しました。僕が研修会に参加したのは2020年12月からで、この時はすでにコロナ禍の為、月例の表彰式も行われませんでしたが、同様に研修会のミーティングも行われて... 2022.06.05 倶楽部(会員権)
倶楽部(会員権) 月例・研修会 2022/5/8 今日はホームコースの競技会です。新年度になりロジカルゴルフの大網レッスンと赤羽レッスンを受け、天気も少々風がある曇りがちったものの爽やかな薄曇りで芝の状態も徐々に良くなってきました。だんだん言い訳が出来ないコンディションでした。スコアの方... 2022.05.08 倶楽部(会員権)
倶楽部(会員権) 月例・研修会 2022.4.10. 浦和ゴルフ倶楽部研修会も2022年度が始まりました。年会費を支払い、総会資料を戴きます。資料を見て1年振り返ると、月例での入賞と、マッチプレーの出場と1回戦突破、そして理事長杯準優勝と、下っ端の割にはそこそこ活躍できた2021年度でした。... 2022.04.10 倶楽部(会員権)
倶楽部(会員権) 桜花杯 2022.4.3. 今日はホームコースの倶楽部競技です。その名に相応しく桜が満開だったんですが生憎の雨で朝は散ってなかった花が雨で散り始めました。それはそれで風流ではあるんですが、ゴルフとしてはちょっと難しいコンディションです。昨年末から一緒にラウンドする様... 2022.04.03 倶楽部(会員権)
倶楽部(会員権) ホームコースでエンジョイ 2022.3.20. 最近はコロナに加え戦争が起こったり大地震があったり大変ですが、ゴルフができる喜びを噛締めながらのエンジョイラウンドです。今日の浦和ゴルフ倶楽部はなぜかコーライグリーンでした。浦和はベントとコーライの2グリーンなんですがメインはベント。例年... 2022.03.20 倶楽部(会員権)楽しむ
クラブ(道具) ROGUE ST MAX Dで競技に出てみた 2022.3.6. 今日はホームコースの月例・研修会です。ROGUE ST MAX D絶好調・・・と言いたいところですが、どうだったでしょうか。 スコアは先週よりちょっとだけマシですが大差ありません。ドライバーショットは・・・今日は強風もあり、けっこう... 2022.03.06 クラブ(道具)倶楽部(会員権)
クラブ(道具) ROGUE ST MAX Dでラウンドしてみた 2022.2.27. 今日は浦和ゴルフ倶楽部で通常ラウンドです。スコアが悪すぎるのでいきなりロジカル分析させてください。今日の主題はそれよりも本日投入したROGUE ST MAX Dのラウンドレポートで行きたいと思いますwww 合計99でパット数が32。... 2022.02.27 クラブ(道具)ゴルフ業界倶楽部(会員権)数値
クラブ(道具) 埼玉県知事杯 2022.2.20. 今日はタイトル通りの倶楽部競技でした。先週もラウンド予定があったのですが雪でクローズ、2週間ぶりのラウンドとなりました。スタートは7:35と研修会並みに早く、雨も降っていたのでキャンセルも出たらしく空いてました。雨は1ホールであがり風も寒... 2022.02.20 クラブ(道具)倶楽部(会員権)
倶楽部(会員権) 月例・研修会 2022.2.6. 今日はホームコースの月例・研修会です。この時期の7時台スタートは本当に寒いです。いろいろ着てるので体は大丈夫なんですが手足の指先が痛いです。それでもまだ薄暗いスタート前に50球打って競技に臨みました。昨日はパッティングが崩壊しましたが今日... 2022.02.06 倶楽部(会員権)