倶楽部(会員権)

スポンサーリンク
倶楽部(会員権)

月例・研修会 2023.3.5.

今日はホームコースの月例でした。季節の変わり目で風が吹くと寒く、風が止むと暑くなり、セーターやダウンベストを着たり脱いだり、花粉も沢山飛んでたようであちこちでくしゃみが聞こえ、忙しいラウンドました。僕も花粉症なのですが処方してもらった薬の...
倶楽部(会員権)

埼玉県知事杯 2023.2.19.

今日はホームコースの埼玉県知事杯という倶楽部競技に出場しました。天気予報では20度近くまで気温が上がると言っていましたが、7:35とスタートが早く前半は弱い北風が冷たく、11:05にスタートした後半戦もそれほど暖かくもなかったのですが、7...
倶楽部(会員権)

月例・研修会 2023.2.5.

今日はホームコースの月例でした。連日のラウンドは疲れもしますが、ゴルフ好きとしてはたまりません。昨日のエンジョイゴルフに対して今日はガチの競技というメリハリがまた良いです。天気も昨日に続き晴天、風も少なく真冬としては暖かめの良いコンディシ...
倶楽部(会員権)

月例・研修会 2023.1.8.

今日は2023年最初の研修会でした。研修会のスタートは7時台と早いので集合時間はまだ日の出前。地面が凍ってるためフェアウエイよく転がり、グリーンは止まりませんがパッティングは転がりが悪いという特徴があり、シングルさんも苦戦されます。研修会...
倶楽部(会員権)

お年玉杯 2023.1.2.

新年あけましておめでとうございます。今日はホームコースでお年玉杯という倶楽部競技でした。毎年この日に行われていますが、これに出たのは今回が初めてです。昔は餅つきとかやってたようですが、保健所からクレームされてしまったらしく今はランチになま...
クラブ(道具)

2022年の総括

今年を総括します。ラウンド数は丁度50回と、生涯最多を更新しました。内訳はホームコースの浦和ゴルフ倶楽部が29回、その他のエンジョイラウンドが20回と、合わせて11回増えましたが、ロジカルゴルフのレッスンラウンドが1回だけ(赤羽ゴルフ倶楽...
倶楽部(会員権)

ラストコール杯 2022.12.18.

今日はホームコースのラストコール杯でした。2022年最後の倶楽部競技です。同日に月例の優勝者のみで競うグランドマンスリー杯も行われていて、そちらに出ないメンバーが出られます。グランドマンスリーがバックティを使用し、ラストコールはレギュラー...
倶楽部(会員権)

月例・研修会 2022.12.4.

今日はホームコースの月例です。すっかり冬となり、朝家を出るころは気温2度で霜が降り、ラウンド前の練習では手が痛い程でした。でもスタートするころは霜は解け日差しがそこそこあり、最高気温は17度くらいまで上がったようで、上着もセーターも脱ぐほ...
倶楽部(会員権)

開場記念杯 2022.11.27.

今日は浦和ゴルフ倶楽部の開場記念杯。理事長杯の決勝ラウンドも行われていますが敗退したのでこちらへ参加です。60周年だそうでキーホルダーとタオルを戴きました。歴史を感じますね。天気は写真の通り快晴で富士山も綺麗に見えたのですが風が強く、落ち...
倶楽部(会員権)

浦和ゴルフ倶楽部 2022年度理事長杯予選

今日はホームコースの理事長杯予選でした。理事長杯は今日が予選、来週が決勝と、いずれもストロークプレーで競います。ハンデ戦なので勝ち目はあり、去年は準優勝でした。今年は・・・敗退しました。過去は一度だけスコアカードに自分の名前を書き忘れて失...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました