倶楽部(会員権) 月例・研修会 2023.7.2. 今日はホームコースの月例でした。天気は梅雨の中休みというよりは梅雨明けかと思うくらいの晴天で、夏場としては珍しく富士山が見えていました。併せて研修会内のマッチプレートーナメントも兼ねていました。マッチプレートーナメントとは先月の月例・研修... 2023.07.02 倶楽部(会員権)
倶楽部(会員権) 木曜杯 2023.5.11. 今日はホームコースの木曜杯という競技に初めて参加しました。もともとあった公式競技でしたが旗日でない木曜日に行われるため、今まで参加したことがありませんでした。平日の競技に参加できるのは有休消化中ならではで、今後も機会があれば参加したいと思... 2023.05.11 倶楽部(会員権)
倶楽部(会員権) 月例・研修会 2023.5.7. 今日はホームコースの月例でした。天気は雨と中くらいの風。先日の赤城の好調が保てず撃沈しました。左右の曲がりが酷く、池に3回も入れてしまいました。 ロジカル分析です。合計98にパット数36。AB(アプローチ+ガードバンカー)は... 2023.05.07 倶楽部(会員権)
倶楽部(会員権) 月例・研修会 2023.4.9. 今日はホームコースの月例・研修会。天気は良かったのですが富士山が見えるくらいの冬の陽気で風も4~5mあり寒い一日となりました。研修会も4月から新年度、2022年度の総会も開催され、僕は皆勤賞を戴きました。ゴルフは下手糞ですが忠誠心は評価し... 2023.04.09 倶楽部(会員権)
倶楽部(会員権) 月例・研修会 2023.3.5. 今日はホームコースの月例でした。季節の変わり目で風が吹くと寒く、風が止むと暑くなり、セーターやダウンベストを着たり脱いだり、花粉も沢山飛んでたようであちこちでくしゃみが聞こえ、忙しいラウンドました。僕も花粉症なのですが処方してもらった薬の... 2023.03.05 倶楽部(会員権)
倶楽部(会員権) 埼玉県知事杯 2023.2.19. 今日はホームコースの埼玉県知事杯という倶楽部競技に出場しました。天気予報では20度近くまで気温が上がると言っていましたが、7:35とスタートが早く前半は弱い北風が冷たく、11:05にスタートした後半戦もそれほど暖かくもなかったのですが、7... 2023.02.19 倶楽部(会員権)
倶楽部(会員権) 月例・研修会 2023.2.5. 今日はホームコースの月例でした。連日のラウンドは疲れもしますが、ゴルフ好きとしてはたまりません。昨日のエンジョイゴルフに対して今日はガチの競技というメリハリがまた良いです。天気も昨日に続き晴天、風も少なく真冬としては暖かめの良いコンディシ... 2023.02.05 倶楽部(会員権)
倶楽部(会員権) 月例・研修会 2023.1.8. 今日は2023年最初の研修会でした。研修会のスタートは7時台と早いので集合時間はまだ日の出前。地面が凍ってるためフェアウエイよく転がり、グリーンは止まりませんがパッティングは転がりが悪いという特徴があり、シングルさんも苦戦されます。研修会... 2023.01.08 倶楽部(会員権)
倶楽部(会員権) お年玉杯 2023.1.2. 新年あけましておめでとうございます。今日はホームコースでお年玉杯という倶楽部競技でした。毎年この日に行われていますが、これに出たのは今回が初めてです。昔は餅つきとかやってたようですが、保健所からクレームされてしまったらしく今はランチになま... 2023.01.02 倶楽部(会員権)
クラブ(道具) 2022年の総括 今年を総括します。ラウンド数は丁度50回と、生涯最多を更新しました。内訳はホームコースの浦和ゴルフ倶楽部が29回、その他のエンジョイラウンドが20回と、合わせて11回増えましたが、ロジカルゴルフのレッスンラウンドが1回だけ(赤羽ゴルフ倶楽... 2022.12.31 クラブ(道具)倶楽部(会員権)数値楽しむ練習・レッスン