木曜杯(11/2)と月例・研修会(11/5)

お久しぶりです。7月2日以来の投稿です。すみません。しばらくブログサボってました。というのも、地道に反省し続けることで自分の成長につながるものと信じて続けてみましたが伸び悩み、ロジカルゴルフで言う「停滞トラックを周回しているな」と恥ずかしくなってしまったのです。5月末に退職して以来、練習量もラウンドも増えており、スコアの記録は続けています。今回投稿を復活しようと思ったのは悪い調子が底を打ったことを実感したからでした。

直近2ラウンド分の報告です。いずれもホームコースの倶楽部競技。木曜杯と月例です。まず木曜杯。優勝しましたv

合計80でパット数26。AB数は14(内複数1回)。SG合計40。ペナルティ無くショット数も40。次に月例。

合計84でパット数25。AB数は17(内複数5回)。SG合計41。ペナルティ1。ショット数は41。

両者の傾向が似ていて、ショット数は相変わらずでパットが良かったです。着目すべきはAB数。どちらも18を下回る事が出来ましたが、どちらもパーオン数が4ずつあるのです。だからABはそれほど良かった訳ではありません。実は9月ごろ、ショートアイアンが安定しなかったので10月はショートアイアンを重点的に練習しました。気づいたことはやはりアドレスが大事。方向をキチンと合せ、ボールと足の距離、ボールが左右の足に対してどの位置にあるか、この3点が適正であればそう酷いミスにはなりにくいものです。わかっては居たことですが、プロも気を遣う重要事項ですがここで気づけて良かったです。

木曜杯はNETで2アンダーだったのでハンデを減らせる可能性があるのですが、今月は理事長杯もあります。ハンデキャップ委員に「まだだな」と思われないような結果を残したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました