スポンサーリンク
クラブ(道具)

SIM MAXレスキューをリシャフト

久しぶりにクラブをいじった話です。ユーティリティ(UT)ですね。平成初期にゴルフを始めた時には無かったクラブです。歴史が浅いので「ユーティリティ」「ハイブリッド」「レスキュー」色んな言い方がありますね。「レスキュー」はテーラーメイドさんだけ...
楽しむ

エージシューターの父(84)

今日は父とのラウンドに同級生女子2名に付き合ってもらいました。場所は上尾市のリバーサイドフェニックスゴルフクラブ。父は同級生とのゴルフには過去何度かご一緒させていただいていて、既に顔見知りですので楽しんで戴けた様で良かったです。父は76歳の...
倶楽部(会員権)

月例・研修会2021.5.9.

ロジカルゴルフ大網レッスン翌日の競技会です。さて、レッスンの効果はあったのでしょうか?たまにはホールごとに書いてみましょう。INスタートでした。10番 397yパー4。ティショットはFWキープ。2打目引っ掛け、バンカー越えのアプローチ、ハー...
練習・レッスン

ロジカルゴルフ大網レッスン2021.5.8.

このレッスンに、月例のレッスン前日に申し込めたのはラッキーでした。レッスンの内容は2020.12.26.の投稿をご覧いただくとして、この大網レッスンの特徴は芝の上でアプローチ練習ができる事とショートコースを回れること。そして1時間ほどの座学...
楽しむ

小雨の大宮カントリークラブ

今日は年に2回の高齢・・・じゃなかった恒例の中学校の同級生によるゆる~いエンジョイコンペでした。中学校時代の先生(74)も参加。スタート時、傘が居る程度の雨で決行するか迷いましたが、先生の「やるつもりで来た」の一言で吹っ切れました。一人入る...
ゴルフ業界

松山英樹 マスターズ制覇

2日経っちゃいましたが、いやー、本当に感動しました。前の日の3日目ムービングサタデーに65をたたき出してトップに躍り出たという事を知ったのは、月例の前半ラウンドを終えたランチの時でした。2位に4打差つけての首位という情報。でもマスターズがそ...
倶楽部(会員権)

2021年度 浦和ゴルフ倶楽部研修会開幕

今日は2021年度浦和ゴルフ倶楽部研修会が開幕しました。受付で年会費を支払い、総会資料を受け取ります。2020年度は6月までは競技会が開催されず、競技後のミーティングも開催できていないそうです。去年の12月に入会した私はまだミーティングに参...
倶楽部(会員権)

桜が散り始めましたね

4月の最初の日曜日は月例でなく桜花杯というAクラスBクラス合同の倶楽部競技になります。コロナになる前はとても人気で1ヶ月前の9時に並ばないと予約できませんでした。やはりコロナ恐るべしで、木曜日に電話で聞いたら空きがあるとの事で急遽参加するこ...
数値

温泉と桜

今日は休暇を戴いて地元の仲間とエンジョイゴルフです。参加者7名2組で一応コンペ形式。ニアピン賞だけ戴きました。場所は群馬県と埼玉県の県境付近にあるメイレイクヒルズカントリークラブ。天気は曇りでしたが気温が丁度良く桜も満開で天然温泉の露天風呂...
楽しむ

強風の川越グリーンクロス

昨日の嵐から一夜明け、ほぼ快晴となりました埼玉県地方、富士山が奇麗でした。強風だけは残っていて予報を見ると7m。強風のゴルフはある意味雨より嫌なものですが、昨日の雷雲を吹き飛ばしてくれたと思えばそう恨んでも居られません。フォローなら飛ぶから...
スポンサーリンク